募集要項

新卒採用募集要項

  • 大卒採用
雇用形態
正社員
募集職種
①総合職(製造)
②総合職(営業)
仕事内容
①総合職(製造)
牛乳・乳製品等の調合・殺菌業務、充填機オペレーター業務等をお任せします。 その後、生産管理業務または、品質管理業務などに従事し、キャリア形成をしていきます。

②総合職(営業)
スーパー、コンビニ、問屋、病院等への販売業務。
営業エリアは山口県を中心に、九州~中四国エリアまで。
主に既存顧客(担当バイヤー)との商談となります。

業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲
募集人数
①総合職(製造) 若干名
②総合職(営業) 若干名
給与
①総合職(製造)
大卒以上 月給 : 192,900円(基本月額 : 192,900円)
短大・専門・高専卒 月給 :185,900円(基本月額 : 185,900円)
※試用期間3カ月あり(同条件)

②総合職(営業)
大卒以上 月給 : 231,900円(基本月額 : 192,900円、諸手当月額 : 39,000円)
短大・専門・高専卒 月給 : 224,900円(基本月額 : 185,900円、諸手当月額 : 39,000円)
※既卒の方は、最終学歴に合わせて、上記金額を最低保証
※諸手当内訳:営業外勤手当10,000円、固定残業代29,000円
※固定残業代 大卒以上:19時間分 短大・専門・高専卒:20時間分
※残業超過分は別途支給
※試用期間3カ月あり(同条件)
諸手当
①総合職(製造)
通勤手当(上限24,000円まで)、家族手当、時間外手当、変則出勤手当

②総合職(営業)
通勤手当(上限24,000円まで)、家族手当、時間外手当、変則出勤手当 、営業外勤手当、固定残業手当
勤務地
下関本社 山口県下関市菊川町田部夢団地1番《地図》
勤務時間
①総合職(製造)
5:30~14:00、11:00~19:30、15:00~23:30の交替制
実働7.5時間/1日

②総合職(営業)
8:30~17:00
実働7.5時間/1日
休日・休暇
年間休日数102日
月8~9回(予定表による)、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休業 他
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(4月)
待遇・福利厚生・
社内制度
社会保険完備、車通勤可、交通費支給、作業服等貸与、退職金制度有(勤続3年以上)、再雇用制度有(60歳定年・ 65歳まで勤務可)、インフルエンザ予防接種費用全額会社負担
募集対象
文系・理系学部生、文系・理系大学院生、短大生、高専生、専門学校生、既卒 ※2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
募集学部・学科
全学部・全学科
試用期間
3ヶ月間 ※労働条件の変更なし
その他
◆屋内禁煙、屋外に喫煙室場所設置
◆禁煙に向けての啓発活動を実施(喫煙が健康に及ぼす悪影響等を周知し、禁煙に向けての取り組みを推進しています)
◆転居を伴う転勤はありません
選考の流れ
①当サイトのエントリーフォームまたはマイナビよりエントリー
②会社説明会 対面またはWEBにて実施
③個別面接、適性検査、作文
④個別役員面接
⑤内々定
必要書類
①エントリーシート
※マイナビからのエントリーも可能です。

履歴書(写真貼付)
③成績証明書
④卒業(見込)証明書

マイナビサイトも掲載中です

マイナビ2026バナー マイナビ2027バナー

中途採用募集要項

  • 製造職
  • 営業職
  • 営業事務職
雇用形態
正社員
募集職種
製造職(ヨーグルト調合・殺菌オペレーター業務等)
仕事内容
ヨーグルト原材料の調合業務、殺菌オペレーター業務等
※機械の操作方法等はOJTにて指導しますので、3ヶ月程度で習得することができます。未経験の方でも安心して働けます。

業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲
募集人数
1名
給与
基本給 : 178,753円〜206,372円
※試用期間3カ月あり(同条件)
※残業超過分は別途支給
諸手当
通勤手当(上限24,000円まで)、子ども手当(10,000円)、時間外手当、変則出勤手当
勤務地
下関本社 山口県下関市菊川町田部夢団地1番《地図》
勤務時間
1:30~10:00、11:00~19:30、14:00~22:30の交替制 ※休憩60分
休日・休暇
年間休日数102日、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休業 他
月8~9回(予定表による 原則水日休み)
賞与
年2回(7月・12月)
※前年度実績 : 計2.30ヶ月分
昇給
年1回(4月)
※前年度実績 : 1月あたり2,200円〜3,400円
待遇・福利厚生・
社内制度
社会保険完備、車通勤可、交通費支給、作業服等貸与、退職金制度有(勤続3年以上)、再雇用制度有(60歳定年・ 65歳まで勤務可)、インフルエンザ予防接種費用全額会社負担
募集対象
18歳〜59歳
※60歳定年制の為
時間外労働
月平均29時間
※製造量増大、機械設備の故障等のとき、月80時間までを年6回を限度として、年600時間まで延長可
試用期間
3ヶ月間 ※労働条件の変更なし
その他
◆応募前職場見学可
◆通勤にはマイカー通勤が便利です(任意保険加入のこと)
◆屋内禁煙、屋外に喫煙室場所設置
◆禁煙に向けての啓発活動を実施(喫煙が健康に及ぼす悪影響等を周知し、禁煙に向けての取り組みを推進しています)
◆転居を伴う転勤はありません
選考方法
面接(予定1回)、適性検査(態度能力、基礎能力 各テスト20分)
応募方法
当サイト採用応募フォームから応募してください。
必要書類
①履歴書(写真貼付)、職務経歴書
②ハローワーク経由で応募の場合はハローワーク紹介状
雇用形態
正社員
募集職種
営業職(法人ルート営業、担当バイヤーとの商談業務等)
仕事内容
スーパー、コンビニ、問屋、病院等への販売業務。
※営業エリアは山口県を中心に、九州・中四国地区となります。
※転勤なし
※主要業務は、担当バイヤーとの商談業務です。
※社用車(バン)使用

業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲
募集人数
1名
給与
基本給 : 231,972円〜245,372円
※諸手当内訳:営業外勤手当10,000円、固定残業代29,000円(19時間分)
※残業超過分は別途支給 ※試用期間3カ月あり(同条件)
諸手当
通勤手当(上限24,000円まで)、子ども手当(10,000円)、時間外手当、変則出勤手当 、営業外勤手当、固定残業手当
勤務地
下関本社 山口県下関市菊川町田部夢団地1番《地図》
勤務時間
8:30~17:00 ※休憩60分
休日・休暇
年間休日数102日、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休業 他
月8~9回(予定表による 原則土日休み)
賞与
年2回(7月・12月)
※前年度実績 : 計2.30ヶ月分
昇給
年1回(4月)
※前年度実績 : 1月あたり2,200円〜3,400円
待遇・福利厚生・
社内制度
社会保険完備、車通勤可、交通費支給、作業服等貸与、退職金制度有(勤続3年以上)、再雇用制度有(60歳定年・ 65歳まで勤務可)、インフルエンザ予防接種費用全額会社負担
募集対象
59歳以下
※60歳定年制の為
時間外労働
月平均20時間
※業務上特別な事情が生じた場合、月80時間までを年6回を限度として、年600時間まで延長可
試用期間
3ヶ月間 ※労働条件の変更なし
その他
◆応募前職場見学可
◆通勤にはマイカー通勤が便利です(任意保険加入のこと)
◆屋内禁煙、屋外に喫煙室場所設置
◆禁煙に向けての啓発活動を実施(喫煙が健康に及ぼす悪影響等を周知し、禁煙に向けての取り組みを推進しています)
◆転居を伴う転勤はありません
選考方法
面接(予定1回)、適性検査(態度能力、基礎能力 各テスト20分)
応募方法
当サイト採用応募フォームから応募してください。
必要書類
①履歴書(写真貼付)、職務経歴書
②ハローワーク経由で応募の場合はハローワーク紹介状
雇用形態
正社員
募集職種
営業事務職
仕事内容
営業事務全般
※営業に関する資料の作成、営業利益の管理及び販売費の管理、請求書の発行及び売掛金の管理、契約書の管理、電話応対等

業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲
募集人数
1名
給与
基本給 : 192,972円〜206,372円
※試用期間3カ月あり(同条件)
諸手当
通勤手当(上限24,000円まで)、子ども手当(10,000円)、時間外手当
勤務地
下関本社 山口県下関市菊川町田部夢団地1番《地図》
勤務時間
8:30~17:00 ※休憩60分
休日・休暇
年間休日数102日、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休業 他
月8~9回(予定表による 原則土日休み)
賞与
年2回(7月・12月)
※前年度実績 : 計2.30ヶ月分
昇給
年1回(4月)
※前年度実績 : 1月あたり2,200円〜3,400円
待遇・福利厚生・
社内制度
社会保険完備、車通勤可、交通費支給、作業服等貸与、退職金制度有(勤続3年以上)、再雇用制度有(60歳定年・ 65歳まで勤務可)、インフルエンザ予防接種費用全額会社負担
募集対象
59歳以下
※定年制が60歳の為
時間外労働
月平均5時間
※製造量増大、機械設備故障等のとき、月80時間までを年6回を限度として、年600時間まで延長可
試用期間
3ヶ月間 ※労働条件の変更なし
その他
◆応募前職場見学可
◆通勤にはマイカー通勤が便利です(任意保険加入のこと)
◆屋内禁煙、屋外に喫煙室場所設置
◆禁煙に向けての啓発活動を実施(喫煙が健康に及ぼす悪影響等を周知し、禁煙に向けての取り組みを推進しています)
◆転居を伴う転勤はありません
選考方法
面接(予定1回)、適性検査(態度能力、基礎能力 各テスト20分)
応募方法
当サイト採用応募フォームから応募してください。
必要書類
①履歴書(写真貼付)、職務経歴書
②ハローワーク経由で応募の場合はハローワーク紹介状

準社員・サポート社員・パート採用募集要項

  • フォークリフト仕分業務
  • ヨーグルトライン業務
  • 受乳業務
雇用形態
準社員
募集職種
冷蔵庫内フォークリフト運転仕分け作業
仕事内容
冷蔵庫内でリフトに乗り、製品を仕分け、積込み作業
機械のオペレーター業務等

業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
募集人数
1名
給与
月額 : 172,000円〜183,900円
※残業超過分は別途支給
※試用期間3カ月あり(同条件)
諸手当
通勤手当(上限24,000円まで)、子ども手当(10,000円)、時間外手当、深夜手当、変則出勤手当
勤務地
下関本社 山口県下関市菊川町田部夢団地1番《地図》
勤務時間
下記の交代制 ※休憩70分
2:00~10:40
3:00~11:40
4:30~13:10
6:00~14:40
10:00~18:40
13:00~21:40
休日・休暇
年間休日数102日、有給休暇、慶弔休暇、育児・看護休業 他
月8~9回(予定表による 原則土日休み)
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
賞与
年2回(7月・12月)
※前年度実績 : 計2.30ヶ月分
昇給
年1回(4月)
※前年度実績 : 1月あたり2,200円〜3,400円
待遇・福利厚生・
社内制度
社会保険完備、車通勤可、交通費支給、再雇用制度有(60歳定年・ 65歳まで勤務可)
募集対象
18歳〜59歳
※労基法による(変形労働時間制)、定年年齢が60歳の為
時間外労働
月平均25時間
※製造量増大、機械設備の故障等のとき、月80時間までを年6回を限度として、年600時間まで延長可
試用期間
3ヶ月間 ※労働条件の変更なし
その他
◆通勤にはマイカー通勤が便利です(任意保険加入のこと)
◆屋内禁煙、屋外に喫煙室場所設置
◆禁煙に向けての啓発活動を実施(喫煙が健康に及ぼす悪影響等を周知し、禁煙に向けての取り組みを推進しています)
◆転居を伴う転勤はありません
選考方法
面接(予定1回)、適性検査(態度能力、基礎能力 各テスト20分)
応募方法
当サイト採用応募フォームから応募してください。
必要書類
①履歴書(写真貼付)、職務経歴書
②ハローワーク経由で応募の場合はハローワーク紹介状
雇用形態
準社員
募集職種
ヨーグルトライン業務
仕事内容
ヨーグルトサンプル採取、醗酵状態の検査、データ入力及び切り替え(醗酵後醗酵室より出す)作業
機械のオペレーター業務、ヨーグルト通箱の箱流し・受取、製品の積付け作業
日報記入、清掃等

業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
募集人数
1名
給与
月額 : 172,000円〜183,900円
※残業超過分は別途支給
※試用期間3カ月あり(同条件)
諸手当
通勤手当(上限24,000円まで)、子ども手当(10,000円)、時間外手当、深夜手当、変則出勤手当
勤務地
下関本社 山口県下関市菊川町田部夢団地1番《地図》
勤務時間
下記の交代制 ※休憩60分
4:30~13:00
7:00~15:30
15:00~23:30
18:00~2:30
休日・休暇
年間休日数102日、有給休暇、慶弔休暇、育児・看護休業 他
月8~9回(予定表による 原則土日休み)
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
賞与
年2回(7月・12月)
※前年度実績 : 計2.30ヶ月分
昇給
年1回(4月)
※前年度実績 : 1月あたり2,200円〜3,400円
待遇・福利厚生・
社内制度
社会保険完備、車通勤可、交通費支給、再雇用制度有(60歳定年・ 65歳まで勤務可)
募集対象
18歳〜59歳
※労基法による(変形労働時間制)、定年年齢が60歳の為
時間外労働
月平均25時間
※製造量増大、機械設備の故障等のとき、月80時間までを年6回を限度として、年600時間まで延長可
試用期間
3ヶ月間 ※労働条件の変更なし
その他
◆通勤にはマイカー通勤が便利です(任意保険加入のこと)
◆屋内禁煙、屋外に喫煙室場所設置
◆禁煙に向けての啓発活動を実施(喫煙が健康に及ぼす悪影響等を周知し、禁煙に向けての取り組みを推進しています)
◆転居を伴う転勤はありません
選考方法
面接(予定1回)、適性検査(態度能力、基礎能力 各テスト20分)
応募方法
当サイト採用応募フォームから応募してください。
必要書類
①履歴書(写真貼付)
②ハローワーク経由で応募の場合はハローワーク紹介状
雇用形態
サポート社員
募集職種
生乳タンクローリーからの受乳業務
仕事内容
生乳タンクローリーからの受乳業務等
※トラックスケールでの計量、タンクローリーにホースを取り付け操作パネルにて各タンクに吸い込む作業。操作パネルにて空いたタンクの自動洗浄作業
※その他日報記入や清掃等

業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
募集人数
1名
給与
月額 : 180,070円/日給8,185円
※賃金月額は日額×22日の場合を計上しています
※残業超過分は別途支給
※試用期間3カ月あり(同条件)
諸手当
通勤手当(上限24,000円まで)、時間外手当
勤務地
下関本社 山口県下関市菊川町田部夢団地1番《地図》
勤務時間
7:00~15:30、9:00~17:30の交替制 ※休憩60分
休日・休暇
年間休日数102日、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休業 他
月8~9回(予定表による 原則土日休み)
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
賞与
あり(寸志程度)
昇給
なし
待遇・福利厚生・
社内制度
社会保険完備、車通勤可、交通費支給、再雇用制度有(60歳定年・ 65歳まで勤務可)
募集対象
18歳〜59歳
※労基法による(変形労働時間制)、定年年齢が60歳の為
時間外労働
月平均3時間
※製造量増大、機械設備の故障等のとき、月80時間までを年6回を限度として、年600時間まで延長可
試用期間
3ヶ月間 ※労働条件の変更なし
その他
◆通勤にはマイカー通勤が便利です(任意保険加入のこと)
◆屋内禁煙、屋外に喫煙室場所設置
◆禁煙に向けての啓発活動を実施(喫煙が健康に及ぼす悪影響等を周知し、禁煙に向けての取り組みを推進しています)
◆転居を伴う転勤はありません
選考方法
面接(予定1回)、適性検査(態度能力、基礎能力 各テスト20分)
応募方法
当サイト採用応募フォームから応募してください。
必要書類
①履歴書(写真貼付)
②ハローワーク経由で応募の場合はハローワーク紹介状

その他求人

その他、急募、パート求人等は、ハローワーク、マイナビ転職、もってけ!等へ掲載しています。
こちらの求人もご確認ください。

採用の流れ

Step 0工場見学
会社説明会
選考に進む前に、当社では工場および会社の見学を実施しております。
こちらは選考の一環ではございませんので、少しでも当社や業務内容にご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご来社ください。
転職活動中の方も歓迎いたします。
工場・会社見学をご希望の方は、採用応募フォームよりお申し込みください。
Step 1応募フォームより
エントリー
採用応募フォームよりご応募ください。
ご応募後7日以内に、担当者より次の面接選考について、電話またはメールにてご連絡いたします。
なお、Step 0にご参加いただいた方のうち、選考を希望される方には、その際に選考のご案内をいたします。
Step 2面接選考
●新卒採用では、一次面接、適性検査、作文を実施し、後日、役員による二次面接を行います。
●中途採用ならびに準社員・サポート社員・パート採用においては、面接選考および適性検査を実施します。
Step 3採用内定
合否通知
選考の結果は、7日以内に電話又はメールにてお知らせします。

採用応募フォーム

    依頼項目必須※複数選択可
    希望職種
    お名前必須
    お名前フリガナ必須
    メールアドレス必須
    学校・学部

    新卒採用エントリーの方は入力必須です。

    生年月日必須
    郵便番号必須
    住所必須

    郵便番号を入力すると住所が表示されますので番地等の情報を入力ください。

    電話番号必須
    内容必須
    TOP